1.推薦基準
1)科学技術賞
開発部門、技術部門 | 要領に該当する個人またはグループ 【例:過去に発明に関する大阪府知事表彰(発明実施功労者、発明功績者、新技術開発功労者表彰及び同程度と認められる表彰)を受賞した者など】 |
研究部門 | 要領に該当する個人またはグループ 【例:過去に発明に関する大阪府知事表彰(発明功績者及び同程度と認められる表彰)を受賞した者など】 |
科学技術振興部門、理解増進部門 | 要領に該当する個人またはグループ |
2)若手科学者賞
萌芽的な研究、独創的視点に立った研究等、高度な研究開発能力を示す顕著な研究業績をあげた40歳未満の若手研究者個人(ただし、出産及び育児により研究に専念できない期間があった場合は、42歳未満の若手研究者個人)
【例:過去に発明に関する大阪府知事表彰(発明功績者及び同程度と認められる表彰)を受賞した者など】 |
3)創意工夫功労者賞
優れた創意工夫によって職域における科学技術の進歩又は改良に寄与した個人又はグループ
【例:過去に発明に関する大阪府知事表彰(技術改善功労者表彰及び同程度と認められる表彰)を受賞した者など】 |
4)研究支援賞
科学技術の発展や研究開発の成果創出に向けて、高度で専門的な技術的貢献を通じて研究開発の推進に寄与する活動を行い、顕著な功績があったと認められる個人又はグループ
2.要領